COCOS焼津店口コミ,評判

ココス焼津店ランチ 飲食店
  • ココス焼津店ってどうなの?
  • 他の店舗と何か違う点があるのかな?
  • 藤枝店や清水店との比較が知りたい

こんなお悩みにお答えします。

今回の記事では、ココス焼津店のランチ利用の口コミをご紹介します。

ココス焼津店基本情報

アクセス

店舗名ココス 焼津店
所在地〒425-0091 静岡県焼津市八楠2丁目30−7
電話番号054-621-0255
駐車場あり
アクセス県道81号線沿い
支払い方法クレジットカード利用可
キャッシュレス決済利用可
CooCaポイント
【キャッシュレス対応】
交通系電子マネー
QUICPay
メルペイ
d払い
iD
楽天Edy
LINE Pay
au Pay
J-Coin Pay
PayPay

ココス焼津店口コミ,評判

雰囲気も店員さんの対応も良い

先日焼津では初めて利用させて頂きました。雰囲気も店員さんの対応も良く、ゆっくり美味しく頂けました♪

ずっと残ってほしい

毎年チョコミン党フェアを開催してくれるので、それを目当てで行きます。
いつの間にか受付も自分でパネル操作して発券した番号の席まで行くようになりましたし、配膳ロボットも導入されていて、デジタル化を感じました。(流石にパフェは人間が運んできました)
ドリンクバーも混み合ってなく、使いやすいのが嬉しいです。
店内もとても綺麗でした。
近くのサンマルクは無くなってしまいましたが、ココスはずっと残っててほしいです。

清水のモーニングと比較

どうも清水のモーニングバイキングと比べるとイマイチな気がします。
まあ土日しか実施していないのは仕方ないとして、
動線がよろしくないところに料理があります。壁が邪魔だったり、一方通行みたいな配置だったり、ワッフル焼き器のところにトレーを置くところがないのでオーブントースターの上に置く人もいたりで、もう少し広いところに料理を置いてほしいです。

品揃えは清水と同じくらいですが、こちらはチョコレートケーキがありお徳でした(たまたまあっただけかな?)

藤枝店との比較

藤枝店のココスでは、ドリンクバーの一部が撤去されていました。

モカなどを楽しみたい方は、焼津店がおすすめです。

ココス焼津店のランチ代は?

ココスランチ

男性におすすめのがっつり系

ココス焼津店ランチ

ドリンクバー付きで2名で2,038円でした。

1名あたり1000円でドリンクバーを利用可能な店舗をお探しの方にはおすすめです。

ココス焼津店のドリンクバーのおすすめポイント

  • 12種類の紅茶
  • 挽きたてのコーヒー
  • ソフトドリンク

上記を楽しめます。

引用

Googleクチコミ

コメント

タイトルとURLをコピーしました